日頃よりIroka Styleアカウントを見てくださっている方々、誠にありがとうございます。
先日、X(旧:Twitter)でもご報告いたしましたが、2023年2月から2年以上に渡り、続けてきました「Iroka Styleパリ流ファッションスタイル診断®オンラインサービス」をこの度、現在2025年3月受付しましたお客様を最後に2025年4月から無期限で新規診断のみ、一度休止とさせていただきます。
理由としましては、私自身診断の在り方などに対して思うところがあったことと合わせ、回復の見通しが立ちづらい体調不良が重なったことが要因となります。
必要以上に心配をかけないよう申し上げますと
体調不良に関して回復の見通しが立ちづらいと申し上げましたが、年齢を重ねての体力のなさが要因であることが大きくありますので、その点ではここから無理して続けて疲労を溜めて、フラフラとした中、診断を続けて診断の正確性を欠く前にお休みしておこう、という前向きなお休みとはなっております。
パリ流ファッションスタイル診断®の診断士の方も増えてきましたので、お休み中は安心して信頼できる仲間に託したいと考えております。
もしパリ流ファッションスタイル診断®自体、Iroka Styleから受けたい、という方がいらっしゃいましたら再開までお待ちいただければと思います。
最近は診断する中で、前述した通りパリ流ファッションスタイル診断®の診断の方法や伝え方で思うところはあり
今後診断をよりよく、そして伝わらない人がいないようにするにはどうすればよいのか等、今後についてお休みの間は考える時間とさせていただければと思います。
もし再開する際には最低限今までと同様の質のサービスはもちろん、今まで以上に受診いただいた方の手助けになるような内容になっていればと考えております。
再開時期は未定ですが、再開の際は改めてお知らせいたします。
≪今後の発信・既にご受診いただいた方に関して≫
元々「Iroka Style」というアカウント自体が、サービスなどを開始することは考えておらず、パーソナルカラー・骨格診断といったイメージコンサルで世間によくある「イエベ=黄み肌」「骨格ストレートはふくよか」などの間違った勘違い情報の修正・正しい情報の発信や、落とし込みに必要な情報の発信を、資格を保持している立場から手軽に触れられるようにという思いから開設したアカウントです。
そのスタンスは継続の予定で、少なくとも2025年いっぱいはスローペースではありますが、いくつかパリ流を中心に発信を継続する予定です。
もう2025年中に発信したい内容は決まっているのもあるので、のんびり更新を見守っていただければと思います。
コラムに関しても、より良い情報で詳細に提供したいものはたくさんありますが、中々誤解を招かないようにどのような文章にしよう、と文面を見直すことが多く、下書きが溜まっている状態ではありますので、出来上がり次第公開もしていけたらと思っております。
既に受診された方につきましては、質問の追加、コーデの追加、着回しコーデ、資料のアップデートやカスタマイズ、Zoomを使ったアフターフォローといった追加メニューの申し込みが可能です。
ご心配をおかけしないよう、体調と相談しながら、余裕を持ったスケジュールで対応させていただきますので、お気軽にお申し込みください。
この度は大変勝手ながら、急な新規診断お休みのお知らせとはなりましたが
サービスを始める前から診断した方に対して責任が発生する仕事だと感じており
「一度受診された方は一生面倒を見られるようにしよう」という思いがあります。
追加料金を取る形にはなっていますが、半永久的に相談ができる状況を今後も継続するため、今回、一番労力が大きい新規診断を休止し、今まで受診されたお客様を優先し、無理ないペースで体調を回復させていくという決断をいたしました。
どうぞ、ファッションのことを含め、今回の件に関し、ご不安・ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。